[株主優待](株)シーアールイー クオカード
シーアールイーから株主優待が届きました。


企業情報:https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=3458
優待内容は、年2回(1月、7月)にクオカードが送られてきます。下記が内容になります。
1月:500円分
7月:1000円分
1単元(100株)142,500円
1,500円相当 ÷ 142,500 ≒ 1.05%(優待利回り)
やや低めに感じますが、対前年比売上の増減が激しい不動産業界においてめずらしい安定企業だからしょうがないかな、、、
財務状況ですが、流動資産が流動負債の3倍強もあるので直近は安心ですね。
IR情報:https://pdf.irpocket.com/C3458/TGuW/kSzP/a1Ji.pdf
コロナウイルスの影響で各業種が苦しんでいる中、着実に売り上げを伸ばしている会社です。
ヒトの移動と違い、モノの移動は活発なようです。
売上構成は、物流施設管理(約55%)、物流投資(約43%)、他という形になります。
ストックビジネスを主体に安定的な売り上げを確保しつつ、自社で開発した物流施設をREITに売却するフロービジネスも手掛けている会社です。
「物流施設は上期に川越2、神戸西に加えて、狭山日高は持分8割を系列REITに売却。原価管理徹底で不動産管理収入手堅い。マスターリース施設の稼働も高水準堅持。営業益続伸。連続増配。」
※四季報抜粋
売上が良いので配当に期待ですかね!!